日比谷 松本楼でランチ
先週、東京にて。
日比谷公園のすぐ近くで会議だったので、日比谷 松本楼でランチしました。

建物の1階がグリルになっており、2階は宴会場と披露宴会場,3階は本格フランス料理がいただけるようです。

ちょっと疲れ気味、あんまりたくさんは食べられないしとちょっと迷ったのですが、少しピーク時を過ぎていて、丁度、席も空いていたのでGO!
もちろん、グリルの方です。
テラス席と室内とどちらが良いかと聞かれ、温かい日差しの日だったので、ちょっと迷ったのですが、冷えるといけないので店内でとお願いしました。
テラス席は、とても素敵なんです(^^)

窓際の席に案内いただき、メニューを見ながらまたまた、迷いました(^0^;)
店頭の黒板に書いてある本日のランチ
ポークフィレ肉のソテー赤ワインソース 温野菜添え
にしようかなと思っていたのですが
洋食屋さんで、カレーやふわとろ卵で有名と思い直し、
オムレツライス 2色のソース サラダ付き 1150円をお願いしました。

ソースは、4種類。、
ハヤシソース、エビとホタテのトマトソース、きのこのクリームソース、カレーソース
から選べます。
私は、エビとホタテのトマトソースとカレーソースをお願いしました。
すぐにサーブされたオムレツライス。
卵はふわとろ。チキンライスは具だくさんでほどよい感じ。
丁寧に作られたソースがまた絶妙です。

なにより、山てんこのピクルス(?)が美味しい!

緑あふれる森のレストランと言うだけあって、自然あふれる空間。

次回は、テラス席でと(^^)


by mahorobanet | 2014-01-26 10:54 | 食いしん坊日記